ついに発表されたApple Watchの最新モデル、「Apple Watch11」と「Apple WatchSE3」!
「初めて買おうと思ってるけど、どれを買ったら良いかわからない」、
「今持ってるApple Watchと買い替えたいけど、どうしたらいいかわからない」、
「旧モデルの10と比べて何が違うの?」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
こんにちは!Apple Watchバンドを多く販売するりんご堂です。
この記事では、新登場の「Apple Watch11」と「Apple WatchSE3」と、根強い人気の「Apple Watch10」の3つのモデルを徹底紹介!
それぞれの特徴や進化したポイントをわかりやすく解説し、あなたのライフスタイルにぴったりのアップルウォッチを見つけるお手伝いをしたいと思います。
ぜひ、最後までご覧くださいね。
まずは結論!あなたにおすすめのモデルはこれ!
忙しい方のために、まずは結論から。どんな方にどのモデルがおすすめか、ざっくりとまとめました。
Apple Watch 11がおすすめな人
- とにかく最新・最高の機能を使いたい!
- バッテリーを重視する
- 健康管理機能をフル活用して、毎日をアクティブに過ごしたい
Apple Watch SE3がおすすめな人
- Apple Watchを初めて使う
- コストを抑えてApple Watchデビューしたい
- 通知やキャッシュレス決済など、基本的な機能があれば十分
Apple Watch 10がおすすめな人
- 価格は抑えたいけど、心電図などの健康管理機能も欲しい
- 最新モデルにはこだわらないけど、性能には妥協したくない
何となくイメージはつかめましたか?それでは、各モデルの違いを詳しく見ていきましょう!
何が進化した?Apple Watch 11/SE3の注目新機能
まずは、今回のアップデートで進化したポイントをチェックしましょう!
①バッテリーの持ちがさらに向上&高速充電に対応!
毎日身につけるものだからこそ、バッテリーの性能は重要ですよね。
Apple Watch11は最大24時間、低電力モードなら最大38時間と、さらにパワフルになりました。
また、SE3もバッテリー性能が向上し、高速充電に対応したことで、忙しい朝の短い時間でもサッと充電できるようになりました。
②セルラーモデルが「5G」に対応!
iPhoneが近くになくても通信できる「GPS+セルラーモデル」。
今回から11とSE3が5G通信に対応したことで、音楽のストリーミングや通話がさらに快適になりました。ランニングやお散歩にiPhoneを持っていきたくない方には、嬉しい進化ですね!
③ディスプレイが傷や摩擦に強く(※ Apple Watch11のみ)
「うっかり傷にぶつけて画面に傷が、、、」なんて経験、ありませんか?
Apple Watch11は、ディスプレイの強度がアップ!
日常のちょっとした衝突や摩擦にも強くなったので、安心感が増しました。
でも、もし本当に液晶に傷をつけたくない!という方は、りんご堂で発売中のApple Watchカバーもおすすめですよ〜。
④SEシリーズに初の「常時表示ディスプレイ」を搭載!
これまで上位モデルにしか搭載されていなかった「常時表示ディスプレイ」が、ついにApple WatchSE3に搭載されました!
時間を確認するために手首を上げる必要がなく、いつでもさりげなく文字盤が見えるのは、想像以上に便利ですよ!
【機能比較】健康管理機能やバッテリー性能の違いは?
次に、具体的な機能の違いを比較してみましょう。
ヘルスケア機能
健康志向の方なら見逃せないヘルスけあ機能。
「心電図」や「血中酸素ウェルネス」といった高度な測定機能は、Apple Watch11と10に搭載されています。
一方で、心拍数測定や睡眠記録、皮膚温センサー(周期記録など)は、SE3を含めた全モデルで利用可能です。
ご自身の健康管理で何を重視したいかで、選ぶモデルが変わってきそうですよね。
バッテリー性能
先ほども触れましたが、バッテリーの最大駆動時間は11が24時間と長く、SE3と10は18時間です。
低電力モードをうまく活用すれば、どのモデルも1日以上は安心して使えますが、「充電の頻度を少しでも減らしたい!めんどくさい!」という方は、迷いなくApple Watch11がおすすめです。
【まとめ】最高のApple Watchライフ
ここまで、Apple Watch11とSE3と10の違いを比較してきました。あなたにピッタリのApple Watchは決まりましたか?
- 最新機能と安心のバッテリーを求めるなら「Apple Watch11」
- コスパ良くApple Watchデビューするなら「Apple WatchSE3」
- 価格と機能のバランスを重視するなら「Apple Watch10」
ご自身のライフスタイルや予算に合わせて、後悔のないモデルを選んでくださいね。
そして、Apple Watch本体が決まったら、次にこだわりたいのが「ウォッチバンド」ですね。
Apple Watchの最大の魅力は、TPOやその日の気分に合わせて、工具なしで簡単にバンドを付け替えられること。(一部バンドは工具必要)
私たち「りんご堂」では、あなたのApple Watchライフを何倍も豊かにする、おしゃれで高品質なバンドを豊富に取り揃えています。
- ビジネスシーンに映える、上質なレザーバンド
- 汗や水に強く、スポーツに最適なシリコンバンド
- 手元を華やかに彩る、エレガントなミネラーゼループ
- ファッションのアクセントになる、カジュアルなナイロンバンド
- 睡眠時におすすめのシュシュバンド
など、素材もカラーも多種多様です。きっと、あなたのお気に入りが見つかるはずです。
せっかく手に入れた特別なApple Watch。
ぜひ、りんご堂のバンドであなたらしくカスタマイズして、世界に一つだけのApple Watchを完成させてくださいね!
▼りんご堂のオンラインストアで、お気に入りのバンドを探してみる!▼